このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

"ままて" とは?

喘息で入退院を繰り返していた辛そうな我が子を見て
代わってあげたいのに何もできない
もどかしい過去がありました

私のように苦しんでいるお母さんを減らしたい

家族の身体を守れるお母さんを増やしたい

自分の身体は自分でケアできる子どもたちを増やしたい

そのままの、ありのままの
あなたでいてほしい

結婚して、ママになっても
ありのままのあなたで輝いてほしい
 
何者にもならなくて良い
そのままのあなたで充分素敵
 
あなたのその素敵なおててで
自分も、大切な家族も癒してあげてね♡
 
どんな人でもその力を持っている
どんな人でも大切な家族のお手当てができる

そのままのあなたのおててで
お手当てができるんだよ

そんな思いを込めて
『ままて』と名付けました

\1日5分/
家族の健康を守るホームケア

"健康に産んであげれなくてごめんね"
"薬しか頼れない自分がもどかしい"
"代わってあげられるなら、代わってあげたい"

そんな、頼りどころのない子どもの不調にも
ままてなら、毎日5分でケアできる
 
一度学べば一生使えるホームケアスキルを身につけて
薬や病院に依存しない
笑顔あふれる家族の暮らしを
手にいれる

ままてと量子力学


「量子力学」とは
私たちの体などを形づくる原子よりも
小さな世界の物理法則です
 

\満足度100%/
カリキュラムと受講ステップ

“ままて”で学ぶホームケア

"ままて"のホームケアが
自然に身につく4ステップ

\一度学べば一生使える/
家族の不調を整える
薬いらずのホームケア

子どものアトピー、喘息、アレルギー、心の不安定、
ママの原因不明の不調など、慢性的な体・心の不調を
改善できる普遍的なホームケアスキルを
身につけることができます。

子どもとママが一緒に学べる習いごと

人生を一緒に歩める仲間との出会い

ままては習いごと感覚の新感覚スクール

実践ベースで自然にケアが身につくから
子どもとママが一緒に学んで、家族まるごと健康に。

家族の笑顔がどんどん増えていきます。

『誰ひとり、おいてけぼりにしない』

そんな想いを持った最高の仲間と出会い、
共に高めあいながら学びを深められるままてだからこそ

学びと実践が継続でき、
確実なスキル獲得につながります。

 5ヶ月間あなたを"挫折"させない
徹底サポート

初心者でも大丈夫!

学んだその日から家族に施術できます!
解剖生理学や免疫学の初級をわかりやすく学び
エネルギーワークに応用していきます。

いつでも質問・相談
ができるコミュニティー

一方通行の学びではなく、
わからないことがあったらすぐに質問できる
コミュニティーをご用意しました。

講師陣をはじめ、メンバーさんからの
フィードバックも盛んに行われており、
お互いに励まし合いながら
自然と成長していくことができます。

お家にいながらでも
収入を得られるようにサポート

家族以外の大切な方へ"自信を持って
施術することもできるようになります。

お家にいながら、
お仕事ができる夢の実現が可能です!

魅力満点の特典
※今期限定

1.24時間相談OK

悩み、モヤモヤが即解消
行動力がUPします

2.見放題の㊙︎講座

ノウハウが詰まった講座を
繰り返し何度も視聴可能

3.人生を深めてくれる外部講師

書道家 花さんから学ぶ
"人生"を深められる"道"の講話

\月1回オンライン/
4.親子フィジカルトレーニング

メンバー同士の子ども達との交流
機能的なカラダ作り

5."リアル"で触れる施術

ままてでは、"リアル"での触った施術や
オンラインでも、お客様自身で行ってもらう
セルフケアもお伝えしていきます!

 例えば…

 ・30秒頭に触れるだけで、全身調整
 ・20秒トントンで眼精疲労回復

 ・足首調整で、肩こり腰痛改善
 ・60秒‼︎ 指調整で、首痛改善

6.施術ができる子どもクラス
(全2回)

"自分のカラダは自分で整えられるように"

子ども向けの授業を開催!

7.お申し込みの方全員に
専門書プレゼント

子どもが楽しめる
イベントも開催♪

スクールの時間以外にも
親子で楽しめる
様々なイベントを開催しています

受講生の実績紹介

✔︎「自分に自信がない」が口癖だった私が、我が子のケアが
 できて"自信がない"を卒業できました!
✔︎不調の原因を知り、鎮痛剤を手離すことができました!
✔︎不妊治療に希望が見えました!
✔︎アレルギーに怯える生活を手離せました! 

受講生の声

『自分に自信がない』が口癖だった私が
わが子のケアができるママになって
『自信がない』を卒業しました

淺谷アイリ 様
10歳、4歳、1歳の3児のママ

肌や体の弱かった息子食物アレルギーがある娘。

 なんとか改善したいとお薬以外の様々な方法を試すものの改善どころか、悪化してしまい、子ども達に辛い思いをさせてました。

 子供のケアをうまくできないことで自信を失い、何に頼ったらいいのかわからず、途方に暮れていた時、代表であるゆうこ先生のお手当てと出会いました。 

 最初はスキンシップの1つとして取り入れたんですが、子供の体調だけではなく、ギクシャクしていた夫婦関係も改善し、私自身が一番変化しました。

 子供の不調に、薬や病院以外の方法や選択で家族の健康を守れるママになり、夫にもままての講師活動も応援してもらえるようになりました。

 過去の私は、自分に自信がなく、「私なんて…」と何事もネガティブに捉えてしまいがちでしたが、『ままて』を通して「できるようになった自分」に自信がつきました。

 ママがチャレンジしている背中を我が子に見せられていることを嬉しく思っています。

 小学生の長女も私が楽しく学んでる姿に興味を持ち、今、「ままて」を一緒に練習中です♪

VOICE

不妊治療に光がみえて
感動で涙がとまりません

平川涼子 様
7歳の男の子の母
第一子も長く辛い不妊治療を経てやっと授かった
子供です。

「第2子がほしい!」

この思いで何年も不妊治療をしてますが、
希望の兆しが見えず途方に暮れてました。
生理も薬を飲まないとこないんです。

もう私には無理なのかもしれない…
諦めるしかないのかな…
そんな絶望に打ちひしがれていた時、
「ままて」に出会いました。
 
施術を体験して数日後、なんと、
ずっと止まってた生理が来たんです!

たまたま?半信半疑で施術を学び自分自身を整え、
仲間にも施術して貰っていたら
薬を服用せずともきちんと生理がくるようになりました!
 
私まだ望みがある!妊娠できる!
希望を持ってもいいんだ!
このことが私にとって心のケアにも繋がりました。
 
不妊治療のため通院だけでもストレスなのに、
職場に相談することも負担でした。

生理がきたことで、薬に頼る生活を
手放すことができました。

ままての施術は、自分の身体を自分で整え、
子供や家族の不調にも病院に頼らず
すぐに対応できます。

息子は最近不調があると、
「ママー"ままてしてー"」と頼ってきてくれます。
 
ままの"手"で安心を与えられる…

そんな施術を一緒に勉強しませんか?

ままての仲間達ははみんな温かいです。
私も私の元に飛び込んできてくださった方々と、
家族みたいな温かい場を作って
いきたいなと思ってます⭐︎

みなさんと一緒に学べる事、仲間になれる事を
楽しみにしております⭐︎
VOICE

不調の原因を知り
鎮痛剤を手離すことができました!

金川めぐみ 様
みなさんはどこか痛い時、お薬を飲みますか?

私は頭痛があり、すぐに鎮痛剤を飲んでいました。
今日は、痛くなりそうと思ったら、
予防薬として飲んだりすることもありました。

 週に3回は薬に頼り、
マッサージを受けにどこかに行く。

頭痛が起きるたびにこれの繰り返し。

 しかし、「ままて」に出会い、
毎日10分自分でケアをしていくことで、
鎮痛剤を飲むことがほぼ無くなりました。

 「症状=サイン」

カラダが出しているサインの原因を知り、
ケアできる「ままて」を学んだおかげです。

 すぐにお薬を手放すのではなく、
『ままて』で自分の免疫を高めていくことで、
お薬を飲む回数をどんどん減らしていく
ことも可能です!

 私のように、まずはカラダの仕組みを知り、
自分の手で家族のケアが出来る
ママが
増えたらいいな・・・と思っています。

 最初は難しいかな?と感じても大丈夫!

看護師歴15年の身体の知識と
医療現場の経験を活かして、身体の仕組みを
分かりやすくお伝えしていきます。

 私たちのカラダは凄くがんばっている!
愛おしい♡

そして、ままてには温かい講師がたくさんいます!安心して飛び込んで来てくださいね。

VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

こんな方におすすめ

病気、薬に頼らない生活を手に入れたい

子どものアレルギーで悩む生活を手放したい

内気で病弱な子どもの将来が心配

家族の健康、時間、生活を守りたい

仲間と成長し続けたい

1人で頑張るママを卒業したい

お家でできるお仕事をしたい


子どもの急な不調に
\ 怯えていませんか? /

自分はもちろん、家族まるっと
お手当てができ、
病院に頼る前に、
日常から少しずつ自分でできる
"ケア"をとりいれてみませんか?

講師紹介

鶴岡 祐子
1985年生まれ 3児の母 福岡県在住 元保育士
喘息で入退院を繰り返していた息子
薬、病院に頼らない生活を探すも改善が見込めず
母親なのに何もできない自分にもどかしさを感じる

人見知り気質の長女に学校以外の居場所を
提供してあげたい
この子のように生きづらさを感じている
子供とそのママたちと繋がりを持ちたい・・・

子供たちの未来を守れるママになりたい!
もっと「ママ」の自分に自信を持ちたい!
私のように苦しんでいるママはきっとたくさんいるはず
もっともっと、ママたちがありのままの自分を愛せる
学校を作りたい

と思うようになる

【ままのお手当開校までの経歴】
■2013年:食事、環境、解剖学など食と身体の知識を
 習得し始める
■2015年:地域のお母さんと無農薬農業をスタート
・子供とママの生きづらさを解消
・学校では教えてくれない「生きる力」をテーマに
 学校以外の居場所づくりに成功
■2018年:産後の体調メンタルを整えるセルフケア
 トレーニングの指導開始。
 7期トータル150名超えの受講生に伴走
■2021年:量子力学を使った施術
 「薬や病院に頼らないホームケア」を習得
 現在:生涯のテーマである「子どものケア」を極め、
 お薬や病院に頼らずママの手で
 ケアができるようになる「ままのお手当」を開校

【実績】
2023年6月:ままのお手当0期を発足し、講師12名を育成
2023年7月:ままのお手当1期 体験会31名、ご入会21名
2023年10月:社団法人『ままのお手当和音協会』を設立
代表
花井 湧渓(順子)
書歴
⚫︎小栗旬主演 映画「人間失格」作品提供
⚫︎城南警察署看板揮毫
︎⚫︎福岡県警察学校 書道講師
⚫︎書道教室 書湧會主宰

書道の学びや、言葉、文化、漢字から私達は何を受け継ぎ、学んでいるかを知って、人と人と話す力、聞く力を子育てや、ままてで生かしてもらいたいです。

書道の道の部分や、漢字によって育てられてきたこと、言葉や漢字の意味は生きる力にもなることを1人でも多く、心に寄り添いながら伝えたいです。

特別講師
松本 奈三江
ゼロイチ起業コーチ

○保育士からベビーマッサージ講師で起業
○コーチングコミュニティで自分軸確立
○ビジネスコミュニティで起業ノウハウを習得
○潜在意識コーチングスキルを取得

グループコーチングで、あなただからの天才性を見つけ、オリジナルの成功パターンを導きだし、あなただからこそうまくいくを作り出していきます!

自分の可能性を自分で信じて、自分のやりたい!を諦めないママを増やすお手伝いをさせてください!

特別講師
城戸 夏子

私自身、体を整えることで日々を軽やかに過ごすことができるようになりました。

そして、自分の体と向き合うことは大切な家族の笑顔を守ることにもつながることをママ達に知ってもらいたいです。

トレーニングは運動が苦手な方でも楽しくできるように心がけていますので安心してご参加ください。

特別講師
古賀 直美

呼吸瞑想

病院勤務時代は作業療法士として整形疾患・脳疾患・高齢者など約500名の日常生活改善のサポートに携わってきました。

現在は産前産後の女性のサポートとして、自宅サロンにて呼吸とカラダのケアや子育てサロンを運営しています。

〜メッセージ〜

瞑想の経験はあったものの、続かず三日坊主だった私が、今では呼吸法が一番身近でいつでもどこでもミカタになってくれる、自分を整える必須アイテムとなりました。

呼吸がなぜセルフケアに役立つのか。
そもそも、なぜセルフケアが大切なのか?

脳やカラダの仕組みから理解し、“体感”を通して、きづきが増える時間にしていきたいと思っています。

特別講師

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

最後までお読みくださり
ありがとうございます

そのままのあなた
そのままのあなたの手が

誰かの癒しになり、力になる。

男性でも女性でも子どもでも
性別を問わず愛することができる人。

世界中の人たち、話せる言葉が違っても
そのままのあなたが誰でも
ままのお手当てができる。

あなたの手で、そんな世界が実現します。